DMMTVとDMMプレミアムの違い【DMMTVでアニメ三昧】

※当記事には広告を含みます。

\初回30日間無料トライアル実施中/

DMM TV

本記事で分かること
  • DMM TVの料金・特徴
  • DMM TVの無料体験期間
  • DMM TVとDMMプレミアムの違い
  • DMM TVと他社サブスク比較  等

動画配信サービスのDMMTVはご存知でしょうか?

NetflixやHuluなど有名な動画配信サービスよりも知名度は低いですが、最近チラホラ聞いた事がある方もいるかもしれません。

DMMTVは、月額料金550円と低コスト19万本以上もの作品が見放題というコスパ最強動画配信サービスとなっています。

今回は、動画配信サービス界の新生【DMMTV】について調査したのでまとめました。

「気になってた!」「安いから使ってみたい!」と思っている方の参考になれば嬉しいです。

DMMTVは【30日間の無料体験】ができます。

まずは、無料体験をしてから有料会員になるか検討してみてくださいね。

注意点

無料体験期間は予告なく終了する可能性があります。早めに『30日間無料体験』に登録しておくことをおすすめします。

DMMTVの公式サイトから30日間の無料体験に申し込む

目次

DMM TVとDMMプレミアムの違い

DMMTVは、アニメ・エンタメ作品を見放題、または購入することができる動画配信サービス(VODサブスク)の名前です。

DMMプレミアムは、アニメ・エンタメ作品が見放題になるほか、DMMポイントやDMMサービス特典を受け取ることができる有料会員のことを言います。

分かりやすい例で言うと、皆さんがよく知っているAmazonプライム会員と同じ仕組み。

Amazonプライム会員になるとAmazonプライムビデオでアニメ・エンタメ作品等が見放題できますよね。

その他、配送料が無料になるなど有料会員の特典が受けられます。

それと同じで、DMMプレミアム会員(有料会員)になるとDMMTVで見放題ができたり、その他DMMグループのサービス特典が受けられるよ!ということです。

ややこしいですよね。

ここの違いを理解しておかないと頭の中でこんがらがるので注意してください。

DMMTVの公式サイトから30日間の無料体験に申し込む

DMM TVの基本情報

運営会社合同会社DMM.com
月額料金月額550円(税込)
無料体験期間30日間
作品数19万本以上(2024年3月現在)
ダウンロード機能
同時視聴台数最大4台
決済方法クレジットカード(MASTER除く)、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
セットプランDMM × DAZNホーダイ、DMM × pixiv推しホーダイ
2024年3月現在

DMMTV とは、合同会社DMM.comが運営している動画配信サービスです。

月額550円(税込)でアニメやエンタメなど19万本以上が見放題

月額550円は動画配信サービスの中でも最安値に相当します。

また、30日間の無料体験期間があるので、自分の見たい作品があるのかじっくりと確かめることができます。

さらに言えば、無料体験だけ利用して解約するっていう方法もあります。

満足しなかったら無料体験中に解約しましょう。そうすれば料金は一切かかりませんからね。

DMMTVの公式サイトから30日間の無料体験に申し込む

DMM プレミアムの特徴・料金

DMM TV

DMM プレミアム会員特典
  • 月額550円で19万本以上が見放題
  • アニメ配信数業界最大級。
  • FANZA TVも見放題。
  • DMMプレミアム特典クーポンが盛り沢山
  • 無料マンガ読み放題初回90%OFF・最大50%還元
  • DAZN・pixivとのセットプランでお得!

ひとつずつ見ていきましょう。

月額550円で19万本以上が見放題でコスパ最強

DMMTV の魅力の一つ、コスパの良さ

月額550円19万本以上が見放題です。

月額550円は動画配信サービス界でも1位、2位を争う安さです。

安いから見れる作品が少ないとか?と疑いの目を向けたくなる気持ちも分かります。

同じく月額550円のⅾアニメストアの作品数はアニメを中心に約5,700本

それに対してDMMTVはアニメ・2.5次元・バラエティ・オリジナルコンテンツなど19万本以上が見放題です。

このことからも分かるようにDMMTVは動画配信サービス界でコスパ最強!!と言えます。

無料体験登録時に550pプレゼント

今、30日間の無料体験登録をするとDMMアカウントで使える550pをプレゼント中!

DMM TV(単品購入)、DMMブックス、DMM GAMES、DMMスクラッチ、DMMオンラインクレーン、DMM通販、DMM英会話、その他DMMアカウントで利用可能な各種サービスで使えます。

利用可能期間は90日間となっています。

月額の支払いにはプレゼントの550pは使えませんのでご注意を

アニメ配信数業界最大級!

DMMTV のもう一つの魅力はアニメ作品がとても充実していること。

アニメだけで5,600作品以上が見放題となっています。

さらに、新作アニメの見放題作品数が№1。

アニメ声優バラエティ2.5次元舞台などアニメに関連するコンテンツも充実しているのでアニメ好きには満足できる内容になっています。

その他,アニメ作品数の多い動画配信サービスがこちら。

5,600作品以上
5,700作品以上
5,400作品以上
1,900作品以上
760作品以上
2024年2月現在

アニメ作品数が多いのはDMMTVⅾアニメストアU-NEXTの3つ。

自分の見たいアニメがあるか、その他どんな作品が見られるのかチェックして自分の好みにあった動画配信サービスを選んでくださいね。

FANZA TVも見放題。

DMMプレミアムに登録するとアダルト作品も見放題になります。

もちろん、30日間の無料体験中にも見られます。

アダルト作品2000本以上、グラビア作品5000本以上と言われています。

どんな作品があるのか、好みの動画があるのかは無料体験をして確認してくださいね。

もちろん無料体験時に解約すれば料金はかかりませんのでお気に召さない場合は解約手続きをお忘れなく!

DMMTVの公式サイトから30日間の無料体験に申し込む

DMMプレミアム特典クーポンが盛り沢山

DMMプレミアム会員になると特典のクーポンがたくさんあります。

  • DMMポイント1500pで映画チケット引換券と交換できる
  • ユナイテッドシネマ、シネプレックス割引クーポンプレゼント
  • DMMオンクレが毎月3プレイ無料で遊べる
  • 大人気漫画が無料で読める(随時更新される)
  • 本格タワーディフェンスRPG「千年戦争アイギス」で毎月召喚チケット4枚GET
  • 城郭擬人化タワーディフェンスRPG「城プロ:RE」で毎月ガチャチケット&委任チケットをプレゼント
  • 「モンスター娘TD」で毎月ガチャチケ3枚とスタミナ回復薬S10個をGET 等

ユナイテッドシネマなど映画の割引は嬉しいですよね。

また、DMM GAMESではアイテムプレゼントだったりガチャチケットがもらえるのでゲーム自体に課金せずとも楽しめそうです。

その他の特典はコチラから確認できます。

無料マンガ読み放題初回90%OFF・最大50%還元

DMMプレミアム会員限定で、DMMブックスの対象マンガを無料で読むことができるほか、23時間ごとに1話無料で読める「毎日0円」をDMM TVアプリで楽しむことができます。

そして、DMMブックスを初めてのご利用の方に、90%OFFクーポンをプレゼント中!(※上限金額2,000円)

DMMプレミアム新規登録で貰えるDMMポイント(550pt)と合わせて使うこともできます。なお、最大50%ポイント還元を常時開催しているため、初回以降もお得に利用できます。

DMMブックスで見れる作品はコチラからチェックできます。

DAZN・pixivとのセットプランでお得

DMM × DAZNホーダイ

月額2,980円DAZNスタンダード(通常価格3,700円/月)の全試合をDAZNで視聴可能になります。DAZNだけの利用でも通常価格より720円お得!

DMM TVを見ないとしても、セットプランにしておく方が断然お得なのでDAZNで試合を見る方は『DMM × DAZNホーダイ』に登録しておきましょう。

登録方法は、登録している種類によってことなるのでで確認してくださいね。

DMM × pixiv推しホーダイ

月額980円でDMMとpixiv全てのプレミアム特典が利用可能になります。

さらに!新規登録で、最大5ヶ月間毎月DMMポイントが550ptプレゼントされ、最大2,750ptをゲットできます!

ポイントは上記で解説したDMMサービスで利用できます。

他社動画配信サービスと比較

他社動画配信サービスとDMMTVを比較していきます。

比較内容は、月額料金、無料体験の有無、作品数、同時視聴端末数の4種目です。

スクロールできます
配信サービス月額料金無料体験の有無作品数同時視聴端末数
550円(税込)
550DMMポイント
プレゼント
30日間19万本以上最大4台
600円(税込)30日間非公開
推定5万本以上
最大3台
960円(税込)2週間8万本以上最大2台
2,189円(税込)
毎月1,200p付与
31日間31万本以上最大4台
550円(税込)31日間5,700本以上1台のみ
990円(税込)31日間18万本以上最大4台
618円(税込)~2週間1万本以上1台のみ
976円(税込)なし8万本以上1台のみ
990円~1,320円(税込)なし2万本以上2台~4台
1,026円(税込)なし10万本以上最大4台
790円~1,980円(税込)なし非公開
推定4,000本以上
最大4台
2024年4月現在

動画配信サービス人気ランキングでDMMTV以外の動画配信サービスも詳しく解説しています。

DMM TVまとめ

DMM TV

今回は、DMM TVの料金・特徴などを徹底解説しました。

  • 月額550円(税込)でアニメやエンタメなど19万本以上が見放題
  • 動画配信サービスの中でも最安値
  • アニメだけで5,600作品以上が見放題
  • DMMプレミアム特典クーポンが盛り沢山
  • 無料マンガ読み放題初回90%OFF・最大50%還元
  • DAZN・pixivとのセットプランでお得

特にアニメを中心に楽しみたい方は『DMMTVがおすすめです。

同じくアニメ特化のdアニメストアもありますが、同じ月額料金ならばその他のジャンルも楽しめるDMMTVに登録しておけば間違いないと思いますよ。

まずは30日間の無料体験を活用して使い心地を確かめてみてくださいね。

無料体験だけの利用ならば期間内に解約を忘れずに。(550円損します)

DMMTVの公式サイトから30日間の無料体験に申し込む

このエントリーをはてなブックマークに追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次