【新社会人】一人暮らしは想像以上に寂しい。1人でできる趣味10個紹介する

※当記事は広告を含みます。

「春から就職して一人暮らし始めたけど寂しすぎて無理」

「一人暮らしなんて自由で最高やと思ってたのにこんなにも寂しいなんて…」

「寂しさを紛らわす趣味とかアドバイスがあったら知りたい」

と言う方、多いんではないでしょうか?

私も新社会人で大阪に引っ越し、一人暮らしを始めた時。

最初は「一人暮らし最高ーッ!!自由だー!」と思っていました。

しかし、仕事が始まって、慣れない職場にストレスを抱えたり、友達も居なかったりと案外寂しいもの。

「実家に帰りたい」と何度も思いましたね。

そんな一人暮らしが寂しいと感じる新社会人(女性)のために、没頭できる趣味・おうち時間でできることを10個に厳選して紹介します。

社会人女性におすすめの時間の潰し方10選
  • 動画配信サービスを使って動画三昧
  • かぎ編み(編み物)
  • チョコザップ
  • 自分磨き(メイク研究)
  • 料理・お菓子作り
  • 模様替え・インテリアにこだわる
  • ペットを飼う
  • 副業(ブログ)
  • ゲーム
  • めっちゃぐーたらする

私が実践して1番、寂しさを紛らわせたのは、動画配信サービスで動画三昧

本文で詳しく紹介しますね。

一人暮らしの自由な時間を楽しむことで、新たな趣味に出会えたり、自分を磨いてさらに綺麗になったりと良いこと尽くし!

綺麗になったら、素敵な彼を見つけられるかも…?

自分にできそう!これは楽しそう!と思う趣味があれば取り入れてみてください。

目指せ!素敵なオトナ女子!!

目次

「一人暮らしが寂しい」と思う新社会人(女性)は多い

引用元:マイナビウーマン

「一人暮らしは寂しい」と感じたことがある割合は約70%

マイナビウーマンの調査によると、「一人暮らしは寂しい」と感じたことがある割合は約70%

7割の女性が「一人暮らしは寂しい」と感じたことがあるという結果になりました。

憧れの一人暮らしでも、いざ実家を出て一人暮らしを始めるとなんだか寂しい…と思う社会人女性は多くいるということですね。

新社会人が「一人暮らしは寂しい」と思う瞬間

では、どんな瞬間に一人暮らしは寂しいと感じるんでしょうか?

体調が悪い時

  • 体調が悪くなり、寝込んでいる時に「誰も心配してくれない」と寂しくなる
  • 体調が悪いのに自分で全部やらないといけない時

夜に一人でいる時

  • 夜、仕事から帰っても家に誰もいない
  • テレビの音だけが流れている時
  • 夜、目が覚めた時に一人で寂しくなる

実家から一人暮らしの家に帰った時

  • 実家に帰省してわいわい楽しんだあとの一人暮らしの家
  • 友達が遊びに来て帰った後

特に、実家に帰省した後に一人暮らしの家に帰ると、シーンとしていて本当に寂しくなります。

あれ?一人暮らしって楽しくないやん。って思いました。

でも就職したからにはすぐには実家に戻れないですよね。

そんな新社会人の一人暮らしの寂しさを紛らわすにはどうすればいいのか。

一人暮らし経験者の筆者おすすめの時間の潰し方を10個紹介します!

【一人暮らしは寂しい】新社会人におすすめの一人でできる趣味10選

今回紹介する10個はほとんどが一人で家の中でできることです。(チョコザップ以外)

このご時世、おうち時間が増えてきているので「家の中で1人でできる新社会人におすすめの趣味10選」を紹介します。

動画配信サービスを使って動画三昧

\画像をタップでU-NEXT公式サイトから無料トライアルに登録できます/

【U-NEXT ユーネクスト】※商品リンクあり

筆者が一人暮らし中に助けられたのが動画配信サービスです。

家でドラマの過去作を見漁っているとあっという間に時間が過ぎます。「寂しい」と考える時間がない。

しかも、無料トライアルを利用してドラマやアニメを見ていたので0円!!

「でも、どの動画配信サービスがいいか分かんないし…」と言う方はU-NEXT一択

U-NEXTを簡単に解説
  • 無料トライアル期間:31日間(U-NEXT内で使える600p付与)
  • 月額料金:2,189円(レンタルに使える毎月1,200p付与)
  • ドラマ・映画・アニメ・キッズ・スポーツ・ライブ映像などオールジャンル楽しめる
  • 作品数圧巻の37万本!!(見放題32万本,レンタル5万本)
  • 書籍も読めちゃう(漫画67万,書籍31万,ラノベ7万)

初回31日間は無料だし、使ってみて合わなければ無料トライアル期間中に解約すれば料金はかかりません。

U-NEXT<ユーネクスト>公式サイトから無料トライアルに登録して、早速見たい作品を見つけて動画三昧しましょう。

これが1番おすすめ!1か月はお金かからずに楽しめるので!!

まだ、利用したことない方は無料トライアル登録してみて!

関連記事

かぎ編み(編み物)

「え?編み物なんて難しそう」って思うかもしれないですが、初心者でも簡単にできるのがかぎ編みです

LE SSERAFIMの日本人メンバーである宮脇咲良さんが可愛い帽子を作っていたことで一躍有名になったかぎ編み。

帽子以外にも、簡単なものだとコースターやぬいぐるみなど。

材料もかぎ針と毛糸だけなのでお金もそんなにかかりません。(100均で買えます)

先ほど紹介した動画配信サービスで動画を見ながら編み物もいいですね!!

チョコザップ

5月15日までのお得キャンペーン!!

5月15日までの入会で通常5,500円の初期費用が0円になります。

さらにさらに!期間限定プレゼント!フェイスローラー・CICA美容マスク・エコバッグがもらえます!!

入会を考えている方は5月15日までにご入会ください!

「家にいるのが好きだけどちょっと気分転換もしたい」と言う方に非常におすすめなのがチョコザップ

チョコザップは、パーソナルジムで有名なRIZAPが運営するセルフトレーニングジムです。

コンビニ感覚でふらっと立ち寄って24時間、筋トレすることができるので「寂しい」と感じる夜でも通うことは可能です。(夜の外出は気を付けてね)

しかも、チョコザップは筋トレのイメージが強かったけど、セルフネイルやセルフホワイトニングまでもできるんです。驚き。

チョコザップでできること
  • トレーニングマシン
  • 専用アプリによるトレーニング指導
  • セルフエステマシン
  • セルフ脱毛マシン
  • ゴルフ練習場
  • セルフホワイトニング
  • セルフネイル
  • ワークスペース
  • デスクバイク
  • コーヒー
  • マッサージチェア

※店舗によって内容は異なります。詳細はコチラ

月々3,278円で使い放題のチョコザップで美ボディを手に入れましょう!

自分磨き(メイク研究)

\使用後でも返品OK!トライアルセット980円/

一人暮らしの時間こそが自分磨きできる最高のタイミング。

自分に似合うメイクの研究をしたり、スキンケアの勉強をして透明感のある肌を手に入れたりすれば自己肯定感も爆上がりです。

自分に自信がついて外出する機会も増えて「寂しい」と考える時間がぐっと減りますよ!

悩みの尽きない大人の肌にオルビスユー の基礎化粧品がほんまにおすすめ。

「肌の基礎体力」に着目したオルビスユー

歳を取ると、肌は年々潤いを失ってカサカサになりますよね。(なってます…)

今からの時期、日焼けでさらに肌の調子は悪くなる一方。

そんな肌をオルビスユーは、肌をすみずみまでうるおして肌トラブルでもゆるがないツヤ肌に導いてくれます。

「オルビスユー気になってきたやん」と言う方。

初回購入限定のトライセットが980円で購入できます!

オルビスユー公式サイトからトライアルセットを購入する

さらに公式ページからの購入特典として

  • 薬用シワ改善美容液(ミニサイズ7日分)
  • 高島屋企画オリジナルヘアバンド
  • クレンジングリキッドサンプル1包
  • トリートメントプライマーサンプル1包

が付いてきます!!

お得すぎる限定トライアルセットでツヤツヤでハリのある肌を体感してくださいね!

料理・お菓子作り

女性に人気の趣味として知られる料理・お菓子作り。

元々、料理が好きな人にはとてもおすすめな時間の潰し方です。

料理している時間って結構、他事考えてる時間ないんですよね。

ひとつ、言うとするなら作ったごはんやお菓子を一人で食べるときにちょっと寂しくなるかも…しれないことです。

しかし、もともと料理が苦手な方からすると「料理を趣味にとか無理でしょ」と思いますよね。

私も実際、一人暮らしの時はほとんど料理なんてしませんでした。(Uber EATS様様です)

↑↑筆者のリアル一人暮らし飯

人には、自分に合う・合わないがありますから!!

そんな方は他に紹介する趣味・時間の潰し方を実践してみてくださいね。

模様替え・インテリアにこだわる

せっかくの一人暮らしの部屋ですから、自分好みの最高の一室にしてみてください

そうすると一人暮らしの家で過ごす時間が格段と楽しくなって1番のお気に入りの場所になること間違いありません。

私は、一人暮らしの家はテキトーにニトリで安い家具を買って揃えましたが、後々後悔しましたね。

もっとおしゃれにすればよかった…と。

しかし問題、こちらの趣味は「お金がかかる」

なので、金銭的に余裕ができてきたなと感じるようになってからぜひ実践してみてください!

ペットを飼う

一人暮らしの寂しさを紛らわしてくれる存在、ペットを迎えるという手段もあります。

ペットが家にいるだけでこんなにも寂しくないのか!!と思えるほど愛おしい存在になります。

難点としては、賃貸だと犬・猫禁止の家も多くて難しい場合があるということ。

私の場合はハムスターを飼っていました。

夜行性なので夜中も滑車でカラカラ回っててシーンとする時間が無くて寂しくなかったです。ちょっとうるさくて寝れない時もありましたが…。

やはり家に誰かいてくれるだけで寂しさは消えます。

副業(ブログ)

1人の時間を使って副業をする方法もあります。

特におすすめしたいのがブログ(まさにこの記事はブログです)

自分の経験や得意なこと、発信したいジャンルの記事を書いて、広告を貼る。

広告から商品が売れると収益が発生するというもの。

趣味としてブログを書いてそこから収益がでると、すごく嬉しいですよ。

「ブログを始めてみたいかも」と言う方は、まずサーバー(ネット上の土地)を借りないといけません。

\私もエックスサーバー使ってます/

国内シェアNo.1、サーバー速度No.1の高性能レンタルサーバーが月々693円~使えるのでコスパ最強。

ブログでコツコツ稼いで資金を貯めましょう!!

エックスサーバーに登録してブログを始める

ゲーム

家でゴロゴロ過ごしながらゲームに熱中するのもおすすめです。

Nintendo Switchやスマホゲームなど、大人の女性でも没頭できるソフトがあります。

おすすめゲーム

Nintendo Switch

  • Minecraft
  • ピクミン4
  • ゼルダの伝説

スマホゲーム

  • どうぶつの森ポケットキャンプ
  • リヴリーアイランド
  • ディズニーツムツム

筆者イチオシは、Minecraftです。

冒険してエンダードラゴン(ボス)を倒したり、家を建築したりと時間が無限に溶けていけます。

休みの日は、ご飯食べる以外の時間はゲームに没頭するということも楽しいですよ!

めっちゃぐーたらする

「寂しいと感じるから何かしたい」と思う方がほとんどだと思います。

しかし、何かしていても寂しいと感じますよね。

そんな方は、無理に行動しようとせずに家でゴロゴロのんびり過ごすのもひとつの手段です

「寂しい」という感情は時間が経つにつれて解決してくれることがほとんど。

割り切って、「1人で自由にゴロゴロできるなんて最高すぎる!!」とのんびり過ごす時間を大切にしてみてはいかがでしょうか?

そして、ショッピングしたい・動画が見たいなど思いついた時に何か行動すればいいんです。

【新社会人】一人暮らしは想像以上に寂しい。1人でできる趣味10選:まとめ

今回は、【新社会人】一人暮らしは想像以上に寂しい。1人でできる趣味10選を紹介しました。

何か趣味を見つけることで趣味に没頭すれば寂しいと感じる時間が減る。

今回紹介した10個の趣味の中で「気になる・やってみたい」と思った方はぜひ実践してみてください!

しかし、特に何もしたくないと感じている方はそのままでいいと思います。

無理に何か始めることがすごくストレスに感じて負のループに陥るくらいなら、仕事のない休みの日は思いっきりぐーたらだらけるのもあり!!

「寂しい」と感じたら寝ましょう。

寝ると考えなくて済むので。

自分に合った時間の潰し方・趣味で新社会人生活を楽しいものに変えていきましょうね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次